業務内容
準天頂衛星(みちびき)の総合システム設計支援や、衛星が放送する測位信号の源泉データを衛星に対してアップロードする地上局、測位信号を受信する地上局の設計開発から施工、検査、保守等の支援業務を行っています。準天頂衛星システムは日本版GPSとも呼ばれています。
出典:qzss.go.jp・「みちびき初号機後継機のCG画像」(みちびきウェブサイト)
(https://qzss.go.jp/overview/download/cg-image1r.html)を加工して作成
支援実績
準天頂衛星の初号機から現在至るまでのさまざまなプロジェクトに参加
- 追跡管制局地上局のシステム構築
- モニタ局、監視局のシステム構築
- 追跡管制局地上局の保守業務
- 衛星搭載機器検査業務
出典:qzss.go.jp・「石垣島追跡管制局」(みちびきウェブサイト) (https://qzss.go.jp/overview/status/st28_160624.html)を加工して作成
各課の業務内容
設計業務
- 総合システム設計支援
- 地上局の全体システム、各サブシステムの設計
- 地上局の試験計画立案
- 地上局故障時の技術サポート
出典:qzss.go.jp・「久米島追跡管制局」(みちびきウェブサイト) (https://qzss.go.jp/overview/status/st22_160319.html)を加工して作成
保守検査業務
- 準天頂衛星システムの追跡管制局の維持管理業務